事業者名:出張歯科四つ木 住所:〒124-0011 東京都葛飾区四つ木二丁目18番2号アプト船橋204 
電話番号:03-3693-8388

ブログ

2019.06.15

VE(嚥下内視鏡)の準備をしています

VE(嚥下内視鏡)の準備をしております。
こちらは、当日に複数名実施できるようにするためのものです。
内視鏡にかぶせる使い捨てのカバーになります。
実際に使用してみたところ、遜色なく見ることができました。

カバーがゆるめなので、しっかり入れないと映像がぶれてしまうので注意が必要です。

2019.06.15

噛む訓練として使用するするめ

かみ砕く訓練として、するめを使用しています。
今回は、経鼻栄養をされている方に行っております。
(主治医とご家族様の許可を頂いたうえで実施しております。)

2019.06.09

令和元年9月7日(土)BOCプロバイダーにて講演いたします。

東京公演

9月7日 土曜日 嚥下食の講演を池川が行います。
もしよろしければご参加ください。

2019.06.04

健康100年の会に参加してまいりました。

昨日 健康100年の会に参加していまいりました。
健康寿命を延ばそうと考えている方々の会となります。

2019.06.01

令和元年5月26日定食屋きまぐれに参加してまいりました。

先日、ハッピーデイズ船堀にて開催された、定食屋きまぐれのイベントにスタッフとして参加してまいりました。
参加させていただきありがとうございました。

2019.05.25

5月25日から5月27日まで電話がつながらなくなります。

お世話になっております。
電話の修理のため、5月25日から5月27日まで電話がつながらなくなります。
お手数おかけしますが、何卒ご理解をお願いいたします。

2019.04.27

ディズニーリゾートでの嚥下食を体験してまいりました。

ディズニーリゾートでの嚥下食を体験してまいりました。
実際にどうやって注文するのか?
どのような形態がでるのか?
味はどうなのか?
まとめましたので、ご確認くださいませ。

記事を掲載していただいたココメディカ様ありがとうございます。
https://cocomedica.jp/report201804/

2019.04.23

4月葛飾医介塾に参加してまいりました。

4月葛飾医介塾に参加してまいりました。

2019.04.18

虫歯になりにくい飴を購入しました(糖質制限でも使用可能)

糖質制限されてる方でも舐められる飴を購入しました

透析治療で経鼻栄養を行われている方に対して、口腔機能訓練として舐めていただく飴となります。
また今回は更に、気管切開をされている方にも舐めて頂く予定です。
(いずれのケースも主治医の許可が取れています)

食べられないと言われている方々も、口を使って味わう機会が必要と出張歯科では考えております。

患者様の症状によって、飴の使用可否が変わってきますので導入される場合は 主治医・または出張歯科四つ木までご相談ください

2019.04.15

KOデンタルショーに参加してまいりました

昨日KOデンタルショーに参加してまいりました。
村岡先生と菅先生の講義を拝聴しております。

1 59 60 61 62 63 64 65
TEL:03-3693-8388 お問い合わせ
一番上に戻る